ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

アロマ日記
日々の生活の中でのアロマテラピーとの繋がりを綴る、アロマブログです。
マテ茶
昨日からなぜか全身に疲労感が漂っていて、すぐに疲れた・・・って口に出るくらいで、今日もまだすっきりしてません(涙)。
風邪は鼻声なのは相変わらずなのですが、喉も鼻水が出ることもなく、ほとんど治ってるような状態なので、この疲労がどこからきてるのかが謎です・・・。
マテ茶が疲労に良いと教えてもらったので、早速飲むことに!!
マテ茶でこのだらけたような疲労感をどうにかしてもらいたいです(涙涙)。

ハーブと精油の基本事典に、マテの説明がありました。
マテ
学名 Ilex paraguayensis
科名 モチノキ科
使用部位 葉部
植物について パラグアイ、ブラジル、アルゼンチンで生育するマテ。マテ茶は静養のコーヒー、東洋の茶と並んで世界の三大ティーに数えられている。自然環境が厳しい南米の国々の日常飲料でもある。
マテ茶は飲むサラダともいわれ、カルシウム、鉄分、ビタミンB群やCといった栄養素を豊富に含む。カフェインも含むため、中枢神経系を賦活させるとともに利尿作用をもたらす。そのため、心身の疲労回復に役立つ。脂肪燃焼作用と利尿作用を利用したダイエットにも使われる。
主要成分 アルカノインド(カフェイン、テオブロミン、テオフィリン)、フェノール酸、ビタミン、ミネラル
主な作用 興奮、利尿、グリコーゲン分解、脂肪分解
主な適用 精神疲労、肉体疲労、肥満、抑うつ、頭痛
使い方アドバイス マテにはグリーンマテ茶とローストマテ茶があり、グリーンは煎茶のような味。ローストは香ばしさが加わり、濃い目のローストマテ茶を作り、牛乳を加えて少し加熱すると、カフェオレのようなティーになる。
(参考書籍:ハーブと精油の基本事典)

今、グリーンマテ茶を飲んでるのですが、ローストマテ茶も持ってるので、ちょっと飲み比べてみるのも面白そう(笑)。
スポンサーサイト



テーマ:アロマテラピー - ジャンル:心と身体


カレンダー

12 | 2012/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

広告

参考書籍